先週は、時間のあるときに天気が良い日が多かったので
ポタポタと山に行ったり、ランチに行ったりすることができました。
上の画像は、樽前山登山口へ向かう道で、
苫小牧側から登って行くと、数カ所、このような見通しの良い場所があるのです。
出勤前なので、登山口へ辿り着くまでの時間的余裕がなかなかなくて、
いつも途中で引き返すことになります。(T_T)
ただ、帰りの下りでは、ピューッと風を切って走ることができて、
とても快適です。
そのうち白滝峠も下ってきてみたいですね。

これは、たまたま車に自転車を積んでいたので
職場の近くでランチポタリングした時のものです。
北海道らしい、ステキな景色です。
でも、お目当てのお店が定休日で、
しかたがないので
むらかみ牧場(タカトシ牧場)にてソフトを食べて、
これがランチになりました。(笑)
日曜日には、午前中、下のチビの幼稚園の行事があり、
せっかくの好天にもかかわらず自転車に乗れなかったのだけれど
上のチビが「乗りたい乗りたい!」というので
幼稚園の裏側にある山道に入って行きました。
往復でも30分程度のショートライドですが
山(?)あり川ありのコースなので
それなりに満足していたようです。(笑)

チビすけ、ヤラれてる姿です。(笑)
午後からは、千歳の東駐屯地にてイベントがあったので、そちらへ。
到着する頃にはイベント終了間近な時間だったので
特に何かを体験出来たわけではないのだけれど
最新の戦車等を間近にみることが嬉しかったです。
というようなことを言うと、「軍国主義者か!」と怒られそうですが
たとえ大人になっても、男の子は、その使用目的がなんであれ、
カッコイイものに惹かれるのですよ。
マジンガーZやガンダムと同列ですな。(ノ´∀`*)

さて、今週末は暖かくなりそうですね。
またまたサイクリング日和になるといいなぁ。
あ、キャンプもしたいですね。